デザインとシステムの
ランデヴーを心ゆくまで。
デザイン
「伝えたい」を「伝わる」にするアウトプット。
デザインの力を信じて、紙・Web問わず日々奮闘しています。
-
道具に徹するいぶし銀 カタログ制作
使用期間が長く、日常的に使われる「総合カタログ」では、見やすさ、探しやすさ、正確さが求められるため、通常の紙モノとは違った“道具”的な側面があります。とらでは住宅建材メーカー様、オフィス家具メーカー様、電器メーカー様などの総合カタログを手がけてきた経験を活かし、納期内に着地させることができる堅実な制作体制をご提供いたします。レイアウトは全て社内のデザイナーが担当し、商品への理解や細かな調整が必要な「自動化が難しい」カタログ制作で力を発揮します。
-
魅力を語る伝道師 パンフレット制作
企業の事業案内や入社案内、サービス案内など自己紹介の目的で制作される「パンフレット」では、いかに“魅力”を伝えるかが求められます。また同時に、その企業らしさが表現できているかという視点も重要です。とらでは、企画から、撮影、コピーライティング、デザイン、DTP、校正までパンフレット作りに必要なすべての業務を一括でおまかせいただけます。4ページ程度の簡易的なものから、100ページ単位のものまで幅広く対応いたします。詳細な仕様が決まっていなくてもお気軽にご相談ください。
-
しゃべれない敏腕営業マン 販促ツール制作
販促ツールはパンフレットやカタログと違い、まだ興味を持っていない人を振り向けさせることを求めらます。直接購買に結びつけるチラシやDM、イメージアップや認知拡大のためのノベルティなど、目的毎に、何が「刺さる」のかを考え、キャッチコピーやイラスト、デザインに落とし込みます。
-
一瞬でキメる勝負師 パネル・ポスター制作
展示会や店頭で掲出するパネルやポスターなどの印刷物は、なんとなく眺めたその一瞬で、情報とともに五感に訴えることが求められます。写真・イラスト・コピーのディレクションとそれらを活かすデザインで、心を動かすクリエイティブをご提供します。
-
ボツの屍を越えてきたエリート ロゴ制作
ロゴ制作は、視認性と審美性を備えながら、意味や情報を端的に伝えることが求められます。制作プロセスでは抽象から具象、ポップからシックなど、様々な軸から数多くのデザインを考案します。決定プロセスでは、お客様によるロゴ案の選定と、違和感を覚える部分の指摘や、盛り込みたいアイデアをいただきます。その上でデザインの精緻化を行い、ロゴが出来上がります。
-
理解促進スピードスター インフォグラフィック制作
コトバや写真では伝えきれない情報を図解する「インフォグラフィック」。情報過多の昨今、閲覧者により速く情報を伝達させる目的で使用されるケースが増えてきました。さらに、ワクワクしたり少し笑える要素を加えることで内容への理解を促すなど、単なる図解を超えた手法になりました。とらでは、インフォグラフィックのみの制作も承っております。お気軽にご相談ください。
-
本気だせばスゴイやつ Webサイト制作
Webサイト制作は「作る」ことに特化しています。グラフィック分野で培った理解力・デザイン力・正確性でコーポレートサイトや採用サイトを制作し、多くの企業様にご好評いただいています。また、マーケティングやコンサルティングなどの上流工程からプロジェクトに参加させていただければ、戦略を「忖度」した上でのクリエイティブが可能です。
-
おもてなしニューカマー UI設計
どんなに優れたシステムでも、使い勝手が悪ければストレスを感じます。自社開発の業務支援システム「とらぞう」プロジェクトでは設計段階からデザイナーが参加。システム部門と連携しながら操作画面を作り上げました。システムの「仕様」と「ユーザビリティ」の戦いでお悩みの方、ご一報ください。
システム
費用対効果バツグンのクラウドサービス
「カナルス」を中心に、
いろんなシステムを作っています!
-
猫の手ならぬ、トラの手 業務支援システム
ーカナルスーエクセルでの管理に限界を感じていませんか?カナルスはクラウド型の人材マネジメント業務支援システムです。お客様の業務フローに合わせたカスタマイズで、効率化・標準化をサポートします。
-
変幻自在のラスボス 自社開発
全て社内で開発していますので、お客様の希望をダイレクトに反映できます。お急ぎの場合も無駄なマージンは発生せずにスピーディにリリースできます。

クラウド型 業務支援システム カナルス